木は森に隠せ

自分の考えをアウトプットする。

情報とはなにか

情報、information、情報化社会・・・

この世の中は、情報にあふれるだけでなく、情報という言葉にも溢れている。

 

情報とは何なのだろうか。

例えばパソコン。エネルギーと言う観点で考えると、パソコンに入力されるエネルギーと、発しているエネルギーは同一である。つまり、パソコンに入力されるエネルギーは、消費される電力に等しく、発しているエネルギーとは熱、音、光の持つエネルギーである。

これらは当たり前だがプラスマイナスゼロであり、パソコンから得られる情報はエネルギーを持っていない。

つまり、パソコンとは電気エネルギーを熱・光・音というエネルギーに変換しているだけの装置といえる。

 

また、例えばご飯を食べるとき。

私の経験では、中国に行ってご飯を食べたときに感じたことである。

当時、ゴミ餃子が話題となり、また排水から作られた油があるとか、とにかく食事に対するイメージは悪かった。おそらく今もあまり大きくは変わっていないだろう。

口にするものに対し、最初はいちいち、重金属が入っているんじゃないか、ちゃんと野菜の農薬は落ちているのか・・・ということが気になり、美味しいごはんもちっともうまくない。

あるときに気づいた。勝手に想像して、勝手にまずく感じているだけなのではないかと。

 

そこからは、目の前にあるものに対して集中して、余計なことを考えずに食べるようにした。

すると、とても美味しいのである。

つまり、無駄な情報が、美味しいはずの食事をまずくしていたのである。

 

似たような事例はいくらでもある。

電車に乗って、ぽっかり空いてる席があり、ラッキーとおもって座ったのだが、実はその席はその直前まで、とても不潔そうな人が座っていた、など。

まさに、知らぬが仏。

 

情報というのは、そのもの自体の見方を完全に変えてしまうパワーを持っているのである。